令和7年度 労働保険の年度更新期間は6月2日(月)~7月10日(木)です。申告書は5月末頃に郵送される予定ですので、準備しておくと良いでしょう。既に厚生労働省ホームページにはパンフレットや解説動画などが掲載されています。コールセンター(電話番号:0120-256-376)は、5月29日(木)~7月18日(金)で設置され、9時から17時まで土・日・祝日を除き対応してくれます。
◆実務における注意点
パンフレットに掲載されているチェックポイントから、主なものをピックアップします。
・通勤手当等の交通費(非課税分、現物支給の定期代等を含む)の参入漏れはありませんか?
・パート、アルバイトなど短時間労働者の賃金の参入漏れはありませんか?
・事業の代表者や法人の役員への役員報酬を誤算入していませんか?
・賃金総額について、1,000円未満は切り捨てられていますか?
・保険料、一般拠出金額について、1円未満は切り捨てられていますか?
・各労働者について、雇用保険の加入漏れはありませんか?
◆効率的に手続きをしたいなら電子申請
年度更新の書類は項目が多いため記入漏れや記入ミスが心配ですが、電子申請では入力チェック機能や自動計算機能のあるシステムで手続きを行うため、ミスを防げます。
また、前年度の情報を取り込んで書類を作成できるので作成に要する時間も短縮でき、混み合う窓口で長時間待たされることがありません。
厚生労働省よりお知らせがございます。こちらをご覧ください↓
【厚生労働省「労働保険年度更新に係るお知らせ」】
【厚生労働省「労働保険の電子申請に関する特設サイト」】